五感の心地よさを追求するブランド「evam eva」
evam eva(エヴァムエヴァ)は、山梨県に本社を構えるニットメーカーが手がけるブランド。天然素材を使い「見て心地よく」「触れて気持ちいい」ものづくりをコンセプトとしています。
無理なく、自然体で。長く愛着をもってきられること
時代や流行が変わっても、暮らしに息づき、着る人にさりげなく寄り添い、
共に月日を重ねていけるように
もともとニット製品を得意とする evam eva はウェア類中心のアイテム展開ですが、今回おすすめしたいのは、オーガニックコットンを使用したタオルです。
evam eva のオーガニックコットンタオル最大の魅力は、ロングパイル地のふわふわした肌触り。国内最大のタオル産地、愛知県今治にて生産されているので、品質面も安心です。
結婚・出産などのギフトにもおすすめのタオル。どんなラインナップがあるのか、じっくりご紹介します♪
evam eva オーガニックコットンタオルの種類は?
evam eva のオーガニックコットンタオルは S(ハンドタオル)、M(フェイスタオル)、L(バスタオル)3つのサイズ展開。価格帯は1,944円〜11,340円です。単純にタオル=消耗品と捉えてしまうと、少しハイプライスな印象を受けるかもしれません。
それでも試してみてほしいのは、先ほどもご紹介した、極上のふわふわとした肌触り。手を拭いたり顔を拭ったり、そんな日常のささやかな場面で幸せを感じられるタオルです。サイズの大きいバスタオルなら、この肌触りの良さを全身で堪能...♡
草木染めのシリーズも素敵。全て天然の植物を使って染められています。深みのある落ち着いた色合いなので、男性でも使いやすそう。
公式オンラインストアで購入可能。かわいいラッピングも♡
最初に購入するなら、定番の生成りのバスタオルがおすすめ。
お手入れで気をつけたいのは、柔軟剤を控えることと、最初の数回は毛羽落ちがあるため、色物と分けて洗うこと。それ以外は神経質にならずザブザブお洗濯ができます。
こちらは草木染めシリーズ。上から gray、sage、sumi です。真ん中の sage はヨモギで染められていて、淡く染められたカーキがとても素敵な色合い。
ギフトに選ぶなら、2枚セットもおすすめです。オーガニックコットンなので、大人はもちろんのこと、小さな赤ちゃんでも安心して使える素材。出産祝いにも最適です。
有料(108円)にはなりますが、公式オンラインストアなら、おしゃれなラッピングもお願いできます!ラッピングを解く前からワクワクする可愛さ。自分用にも頼んでみたくなります。
ギフトに悩んだら evam eva のバスタオルがおすすめ。
evam eva のオーガニックコットンタオルは、一度使うと誰もがクセになる使い心地で、年齢・性別問わずおすすめしたいアイテム。私も同シリーズのタオルを愛用しています。
ギフトの機会が増える年末年始、大切なあの人へ、日頃の感謝を込めて...素敵なタオルのギフトはいかがでしょうか。